トップ研究者を探す

研究者を探す

41 件ヒットしました。 1 41 件を表示しています。

尾根不連続性に着目した不安定斜面抽出手法の開発

  • 総配分額: 1,560,000
  • 研究期間: 2023/4/1 〜 2025
  • 研究機関: 香川大学

プレコンセプションケアに活かす月経前症候群予防プログラム開発-低血糖に着目して-

  • 総配分額: 4,160,000
  • 研究期間: 2022/4/1 〜 2024
  • 研究機関: 香川大学

可視化された大規模人権侵害と不可視の人権侵害ー民主主義と人権の不可分性の観点から

  • 総配分額: 16,250,000
  • 研究期間: 2022/4/1 〜 2026
  • 研究機関: 公益財団法人世界人権問題研究センター

家事事件の実務的・現代的課題をふまえた実体法理の再構築

  • 総配分額: 4,290,000
  • 研究期間: 2022/4/1 〜 2024
  • 研究機関: 専修大学

児童養護施設入所児童を対象とした子ども間の性暴力予防プログラムの開発と効果検証

  • 総配分額: 4,160,000
  • 研究期間: 2021/4/1 〜 2023
  • 研究機関: 福山大学

ジュゴンは沿岸浅海域の生物多様性や小型動物の生残にどのように寄与するか?

  • 総配分額: 16,250,000
  • 研究期間: 2019/4/1 〜 2022
  • 研究機関: 島根大学

九州北部豪雨・東峰村での避難行動分析にもとづく豪雨時避難計画策定指針の構築

  • 総配分額: 3,640,000
  • 研究期間: 2018/4/1 〜 2022
  • 研究機関: 香川大学

アクティブラーニングを導入したデートDV予防・介入教育プログラムの開発と効果検証

  • 総配分額: 4,160,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2020
  • 研究機関: 福山大学

大学教養英語教育におけるReciprocal Teachingの授業開発

  • 総配分額: 2,340,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 高知大学, 茨城大学

妊娠期から産後1か月における母親の育児適応に関する縦断的研究

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 香川県立保健医療大学

巨大地震・強風時における免震装置の機能維持性能評価と簡易予測モデルの提案

  • 総配分額: 4,160,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 大阪工業大学, 金沢工業大学

環境・資源制約下での21世紀の都市成長の可能性

  • 総配分額: 17,030,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 香川大学

日本三景松島の巨大地すべり説の実証的研究

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 香川大学

樹木年輪の幅・酸素・炭素および窒素安定同位体比を用いた生態系総合環境変動解析

  • 総配分額: 15,990,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 北海道大学

看護師教育における漢方教育のあり方-教材・教育手法の開発を含めて-

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 香川県立保健医療大学

DEMを用いた深層崩壊前兆地形抽出方法の開発

  • 総配分額: 3,380,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 香川大学

造成海草藻場動物群集の種多様性や個体密度をより高めるには?‐タイ沿岸の環境修復‐

  • 総配分額: 17,680,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 島根大学

アルコール依存症者の家族への教育プログラムの評価研究

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 愛媛県立医療技術大学, 香川大学

介護従事者のヒューマンファクター解明による安全な食事介助技術の開発

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 九州歯科大学, 神戸常盤大学短期大学部, 徳島大学

咀嚼の質を測る:食品表現型、感覚、脳活動からの総体的アプローチ

  • 総配分額: 17,550,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 徳島大学

小・中・高一貫の「伝統的な言語文化」教育カリキュラムに基づく授業創造に関する研究

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 高知大学

認知症高齢者の人生の統合を促すケアプログラムの開発と評価

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 香川大学

認知症高齢者自らが語る終末期ケアと暮らしを支援するテーラードモデルの構築

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 宝塚大学, 近大姫路大学

タイ沿岸域の環境修復・水産資源回復に寄与する海草藻場造成デザインの探求

  • 総配分額: 17,940,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 島根大学

デカルト書簡集の全訳プロジェクト

  • 総配分額: 10,530,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 名古屋文理大学

下顎運動で操作可能な重度障害者のための効率的な意思伝達装置の開発

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 徳島大学

特別支援教育の成果を生かした体育の学習集団形成に関する開発研究

  • 総配分額: 4,290,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 香川大学

DEMと空中電磁法を用いた地すべり危険箇所抽出手法の開発に関する研究

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 香川大学

患者情報の信憑性を阻害する要因の検証に基づく病院情報システムの再構築

  • 総配分額: 23,790,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 広島大学

東シベリアタイガ林の生態系機能変動解析

  • 総配分額: 19,110,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 北海道大学

特別支援教育における脳科学の活用に関する総合的研究

  • 総配分額: 31,850,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 茨城大学

GISを用いた林野火災動態把握と被害予測シミュレーションの高度化に関する研究

  • 総配分額: 3,170,000
  • 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
  • 研究機関: 香川大学

斜面構成物質の透水性の相違による斜面崩壊規模予測手法の開発

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
  • 研究機関: 香川大学

夜型の生理機能:夜型モデルマウスを用いた解析的研究

  • 総配分額: 3,220,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 徳島大学

小学校図画工作科における知性教育の理論的及び実践研究

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 宮城教育大学

窒素安定同位体比を用いた浅海域生態系内における環境化学物質の生物濃縮特性の解析

  • 総配分額: 12,100,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
  • 研究機関: 愛媛大学

男女共同の0〜3歳児子育ての社会化と子育て観評価指標及び類型別子育て支援法の研究

  • 総配分額: 1,600,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 香川大学, 香川大学(医学部)

戦国期印章・印判状に関する総合的研究

  • 総配分額: 14,000,000
  • 研究期間: 2000/4/1 〜 2003
  • 研究機関: 横浜国立大学

可溶性CD44変異型の腎細胞癌マーカーとしての有用性の検討-とくにexon v10を含む変異型について-

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 徳島大学

S-100β蛋白による終脳および脳幹神経細胞の生存・軸索伸長機構の形態学的解析

  • 総配分額: 1,700,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 独協医科大学, 京都府立医科大学

教育責任に関する人間形成論的総合研究-生涯教育の世代論的基礎づけのために

  • 総配分額: 6,500,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 京都大学